のんちゃんが保護されて里子に行くまでの写真!
ブログにもらったお祝いコメント!
2011年6月6日
もうーすさんのお宅の玄関に茶シロの♂猫が現れました。
クリックすると「もうーすさん」のブログ「うちのとらまる」に飛びます。
![]() |
|
![]() |
ガリガリでおなかを空かせていて |
![]() |
夜になっても玄関から動きません。 (もうーすさん撮影) |
![]() |
もうーすさんはその猫を保護、 「のんちゃん」と名づけました。 (もうーすさん撮影) |
![]() |
奇跡の猫 のんびりやの のんちゃん! だそうです。 |
![]() |
エイズも白血病も陰性! (もうーすさん撮影) |
![]() |
病院で緊張して疲れました。 (もうーすさん撮影) |
![]() |
トイレも一発で覚えた賢いのんちゃん。 |
![]() |
寝るときは ケージの中に自分から入ったそうです。 |
![]() |
6月7日、一時預かりの歌ゾウさんのところへ。 (歌ゾウさん撮影の写真) |
寝起き! (歌ゾウさん撮影) | |
![]() |
手が大きい! (歌ゾウさん撮影) |
![]() |
もうーすさんは6月17日のブログに
「よく見ると 首の辺りや顔に怪我をしています もう治りかけていますが かなりやられているようです 空腹で怪我をしながら さまよっていた事を思うと なんとしても幸せになってもらわねばいけません」 |
![]() |
やっと落ち着いて来たのんちゃん。 (もうーすさん撮影) |
![]() |
(もうーすさん撮影) |
![]() |
(もうーすさん撮影) |
ぼ〜っとしてます。 (歌ゾウさん撮影) | |
動いてしまいます。 (歌ゾウさん撮影) | |
熟睡! (歌ゾウさん撮影) | |
扇風機があります。暑い時でしたね。 (歌ゾウさん撮影、歌ゾウさんのコメント) | |
(歌ゾウさん撮影) | |
鼻くそを取られた のんちゃん、 ちょっと鼻が赤い・・・。 (歌ゾウさん撮影) | |
(歌ゾウさん撮影) | |
台所から外を見ていました。 (歌ゾウさん撮影) | |
(歌ゾウさん撮影) |
その後、のんちゃんは「ねこひと会」のボラさんのお宅へ預けられました。
私は6月28日まで、もうーすさんのブログを
何気なく見ていました。
2011年6月29日の もうーすさんのブログです。
一時預かりさまー
(クリックすると もうーすさんのブログ「うちのとらまる」に飛びます)
7月3日、東京から のんちゃんを預かって来ました〜。
![]() |
何気ないそぶりで ゆきおの近くを通り過ぎる のんちゃん。 本当はどきどきだったかな? |
![]() |
のんちゃん、よろしく〜! |
![]() |
去勢手術のあとがすっきりせず、カラーをつけた事も ありました。 |
![]() |
ブラッシング! 犬用のクシじゃだめ? |
![]() |
ゆきおの迫力のあるご飯の食べ方に 引いてしまう のんちゃん。 |
![]() |
爪とぎ大好き! |
![]() |
スマートな写真をアップしておきます。 |
![]() |
猫じゃらしより楽しい? ゆきおの尻尾、猫が来ると 毛が少なくなるという事が何回もありました。 のんちゃんの時は大丈夫でしたね。 |
![]() |
遠くからゆきおの様子をうかがっています。 |
![]() |
疲れたかな? |
![]() |
目と目(ゆきおは全盲だったので心?)で会話してるかな? |
![]() |
台所の窓から外を眺めるのんちゃん、 隣の壁しか見えないと思うけど・・・。 |
![]() |
ゆきお、散髪中! のんちゃん、ゆきおを観察中! |
![]() |
のんちゃん、ゆきおと仲良くしたかったのかもね。 |
![]() |
サマーカットしたゆきおをクンクン。 |
![]() |
この日は暑かったのね! それにしてもスマートなこと。 |
![]() |
雨戸の隙間からよく外を眺めていました。 |
![]() |
「そこそこ〜」 |
![]() |
ゆきおが飲んだ水が気になる? |
![]() |
「ねぇ〜」 「グ〜・・・・」 |
![]() |
のんちゃん、早い時期からゆきおのことを 見守っていましたね。 |
![]() |
「この本、よろしく!」 |
![]() |
スイッチが入った のんちゃん! |
![]() |
ケリケリ中の写真! この瞬間はなかなか撮れなくて貴重な写真(笑)。 |
![]() |
ゆきおの事を時々見つめていました。 |
![]() |
ふたりだけにわかる 何かがある? |
![]() |
優しい のんちゃん。 |
![]() |
この写真の数日後、 ゆきおが亡くなってしまいました。 |
![]() |
「退屈や〜」って。 |
![]() |
枕シリーズ第一弾、ペンを枕に紙を布団に。 |
![]() |
枕シリーズ第二弾、薬の容器を枕に。 |
![]() |
枕シリーズ第三弾、夫の財布を枕に。 |
![]() |
枕シリーズ第四弾、エアコンのリモコンを枕に。 |
第五弾、私の携帯電話! | |
![]() |
花子に片思いしていた のんちゃん。 |
![]() |
「ね〜、花ちゃん・・・」 |
![]() |
素敵なハウスを送ってもらったので記念撮影! この写真を使って「いつでも里親募集中」の掲示板で 里親募集をしました。 |
![]() |
みのりと仲良しの写真。 のんちゃんは我が家に来る猫すべてを受け入れてくれました。 |
![]() |
ブラッシングはあまり好きではなかったかな? |
![]() |
通院などでキャリーケースなどに閉じ込めると のんちゃんはとても嫌がっていました。 その後の数日間は鼻くそ(鼻血のあと?)がよくたまります。 ハンサムが台無し〜! |
![]() |
新聞タイムはいつも新聞の上にやってきて 甘えてくれました。 |
![]() |
猫草大好き! |
![]() |
夫のひざが大好きでした! |
![]() |
人なれしていない天ちゃんの心を開いてくれたのは のんちゃんです。 天ちゃんにいろいろ教育してくれました。 |
![]() |
「美味しいね〜!」 |
![]() |
子守で疲れた? |
![]() |
猫じゃらしで遊ぶ時、 ちょっとしらけた振りをする のんちゃんですが、 必死になるとこのとおり〜! |
![]() |
少し出た顎がまた可愛い(笑)! |
![]() |
母猫のように優しい のんちゃん! オスですが・・・。 |
![]() |
天ちゃんとお別れの前に撮った写真。 |
![]() |
天ちゃんを舐めてやるのんちゃん。 お別れがわかっていたのでしょうか・・・。 |
![]() |
寒い部屋で一緒にいたら、私の脚の上で寝てくれました。 もったいなくて動けない〜(笑)。 |
![]() |
本当はお目目がくりくりなのに 滅多にこんな写真は撮らせてくれませんでした。 カメラ嫌いの のんちゃんです。 |
![]() |
腕枕で寝てくれたのは3回だけ。 でも、のんちゃんの温もりは忘れません・・・。 |
![]() |
本を読んでいるとよく邪魔をしに来ました。 嬉しかったよ。 |
![]() |
のんちゃんを里子に出す前夜に撮った写真。 |
![]() |
お届けの日、里親さんのお宅で撮った一枚。 「のんちゃん、またね!」 |
2011年7月3日に我が家に来て、2012年1月19日に里子に行ったのんちゃん、
素敵な思い出をたくさんありがとう。
8月27日、私達夫婦と一緒に
ゆきおを見送ってくれてありがとう。
ゆきおが亡くなった後、
のんちゃんがいてくれたおかげで笑顔で過ごせました。
素敵な里親さんのところで幸せに暮らしているのんちゃん、
春になったら会いに行きますね!
のんちゃんの里親さんが決まった時にたくさんのコメントをいただきました。
消えてしまうのはもったいないので ここに残します。
わ〜〜〜〜〜!!! のんちゃん、決まったんですね!!! 嬉しくてなんだか泣きそうです・・・ 本当に本当に良かった!!! MIHOさん |
よかった、もう僕のことなんか覚えてないだろうけど。 良かった、本当に良かったね、のんちゃん。 今でもとっても幸せだけど きっと幸せになってくれるでしょう! たまに写真見せてくださいねぇ〜! 歌ゾウ!さん | |
こんばんは。 のんちゃんに里親さん決まったそうで本当に良かったです。 ここ最近ずっとのんちゃんの事考えていたので、嬉しいです。 心からのんちゃんの幸せ祈ってます。 またこれからものんちゃんの事影ながら応援していきます。 フキコさんも安心されたでしょうね 。嬉しいのと寂しいのと 複雑な気持ちかな? のんちゃんはフキコさん家族に出逢えて 本当に幸せだったでしょうね。 良かったね、のんちゃんo(^-^)o はんちさん |
のんちゃんおめでとう。 一緒に遊んで欲しかったけど、 いっぱいいっぱい甘えさせてくれる 優しい家族ができて本当に良かったね。 これからの長い猫生が幸せでありますように。 ふきこさんお疲れ様でした。 また首の状態が思わしくないようですね。 心配です。 無理しないように少しゆっくりしてくださいね。 にゃん太郎のままさん | |
のんチャンの里親さん、遂に決まったんですね、 おめでとうございます☆ 岡山の天チャンの里親です。 ブログでの2匹の様子を見てて、 二人を引き離してしまった罪悪感がやはりあったので… あれから、のんチャンにも里親さんがこんなにすぐ決まるとは 、しかも素晴らしい里親さんですね☆本当に良かったです いま天チャンに、その事を報告しましたよ(笑) フキコさんも首の方、お大事になさって下さい。 HATAさん |
のんちゃん よかったですね。 おめでとうございます。 ふきこさん 首の調子がよくないみたいですね くれぐれもお大事にしてください。 ペットは家族 特に子育てが一段落したら余計に感じます。 雪の中をモゴモゴしながら走る姿は可愛いです。 のんちゃんとも たくさんの思い出ができましたね。 しばらく休養なさってください。 かおるさん | |
近い家にもらわれて、本当に良かったですね。 のんちゃん、新しい家でも幸せが続きますように。 里親さんの様子を伺ったら、私まで安心してしまいました。 あと2日・・・・・・ しんみり。。。。。。。。。 comodoさん |
おめでとうございます! のんちゃんの幸せを心から祈っています! こんなに嬉しいニュースなのに、正直さみしくてたまらず 涙が出そうです。 旦那様とのんちゃんの寄り添う姿が大好きでした。 幸せになってね!のんちゃん!大好きだよ〜 マシさん | |
のんちゃん おめでとうございます! 嬉しいのと、寂しいのが入り乱れてるんでしょうね? 新しい家庭でもすぐに慣れてくれるといいですね! 追伸 みーとりん。相変わらず元気です。が、最近メタボ気味です。 でも毎日のように一緒に添い寝してくれる幸せを感じています。 猫好きにとっては、冬が一番いいです! みー&りん パパさん |
のんちゃ里親さん決まったんですね〜o(^▽^)o 良かったです☆★ のんちゃんの可愛いショットが見れなくなるのは ちょっと淋しいけど、 とても素敵な里親さんでのんちゃん幸せになれますね。 今も十分幸せだと思いますが\(//∇//)\ ちょんちょんして お布団に入って来てくれるのんちゃんと過ごせるのも あと少しですね(>_<) 大里さん | |
のんちゃん、おめでとう。 今後もふきこさんの「のんちゃん便り」を 楽しみにしています。 辻 ひとし さん |
ずっと密かにお邪魔してました。 とても優しいのんちゃんに心を奪われそうになってました… 今2匹飼っていて、1匹は何かと問題児なので 3匹になるのは…とぐっと我慢^^; とても優しそうな里親様見つかって本当安心しましたっ 旦那様…寂しくなりますよ?? これからものんちゃんのその後楽しみにしております。 のんちゃんストーカーさん | |
のんちゃん、おめでとう!! のんちゃんみたいな猫、大好きです。 やさしい里親さんがみつかったので、 あとちょっとしばらくしたら もうのんちゃんの様子を随時ブログでみることが できなくなるのですね。 ちょっと淋しいけど、 のんちゃんが幸せになれるのと比べたらなんともないわ☆ 本当におめでとう!幸せになってね、のんちゃん! 林さん |
缶詰はあげていませんでした。 ずっとカリカリ、ドライフードだけでしたね。 寝ていると鼻を触りにきてくれたのんちゃんを いつまでも忘れません。 のんちゃんにもそうお伝えください 良かった、本当に良かったんですけど! ガラス越しの視線には涙が出ちゃいます! 元気でね、のんちゃん 歌ゾウさん | |
のんちゃん、よかったですね。 たくさんの猫をたくさんのブログで見てきましたが、 のんちゃんは特別な猫でした。 写真からでも何か語りかけてくるような、 とても優しい空気を持った猫ですね。 野生の気迫も、生きていくぞ!という 根性も何も見えないのですが(^^;) とても魅力があります。 のんちゃんと暮らせる里親さんはとても幸せだなぁと 少しうらやましいです。 とっても良いお話で、とても嬉しい反面、ちょっと淋しいかな。 のんちゃん、幸せにね!!! fukikoさん、 淋しかったらうちから何匹でも貸し出ししますよ!! (^^)/ほほほ。 はなぽんさん |
のんちゃん今日も相変わらず可愛い\(//∇//)\ 素敵な里親さんとの出会いほんとにほんとに良かったです。 ウルウルしちゃいました。のんちゃんみんなに愛されてますね(^-^)/ のんちゃん天ちゃんファンがいっぱい。笑 天ちゃんも少しずつ少しずつ慣れていきますね。 のんちゃんと離れて寂しさもあるだろうけど、 報告聞いてきっと喜んでますよね(o^^o) fukikoさんの天ちゃんに失敗しても、 っていうコメントに笑ってしまいましたが 同時にすごく愛を感じました( ´ ▽ ` )ノ 大里さん | |
【うちのとらまる】のもうーすさんの所に突然現れた 痩せっぽちののんちゃん、 【歌ゾウ】さんの椅子でくつろぐのんちゃん、 ゆきおくんを真剣に見守るのんちゃん、 みのりちゃんの子守りをするのんちゃん、 こわくて「イカ耳」でちゃんと歩けなかった天ちゃんを すぐにうちとけさせたのんちゃん。 いろんな写真を思い出します。 Fukikoさん、今まで本当にありがとうございました。 のんちゃん、新しいお父さん、お母さんのところでも 思いっきり「甘えた」さんになってね。 千花さん |
のんちゃんの里親さんが見つかってほんとによかったです。 ずーっと気になっていて 私ものんちゃんが大好きなので 里親にと思ったこともあったのですが 高齢のまきちゃんが居て、ずっと一人っ子できているので、 今からあまり刺激を与えるのはよくないと思って 里親になるのは、断念してました。 しばらくは寂しくなりますが、 のんちゃんがさら幸せになると思うとうれしいことですね。 fukikoさん、お疲れ様でした。 首のこともあるので、しばらくはご自愛下さいね。 やなちゃん | |
ふきこさん、ご無沙汰しています! ほとんどコメントしていませんが、てんちゃん、 のんちゃんのこと 気になっていつもおじゃましています! のんちゃん、優しい里親さんが見つかり良かったですね! てんちゃんものんちゃんもいなくなると寂しいですね! ふきこさん、ご苦労様でした! ところでふきこさん、首の具合が悪いのですか? 無理しないで養生してくださいね! ちーちゃん |
のんちゃんの里親様が決まって嬉しいです。 表情が豊かなのんちゃん、 里親様の元でも楽しませてくれる事と思います。 fukikoさんとご主人様が愛情持って育てられたのを拝見していて、 かけがいのない時間を過ごす事が出来ました。 ツイッター上ですが、 里親様様決定とツイートした時にフォロワー様では無い方からも お祝いの言葉を頂いたり、とても嬉しかったです。 これからも、のんちゃんが幸せに暮らせますように。 Fukikoさんとご主人様にもたくさんの幸せが訪れますように。 首の調子が悪かったとのこと、どうぞご自愛下さいませ。 neneさん | |
はじめまして。 のんちゃんが初めてもうーすさんのお家に現れた時から ずっとファンで、 こちらのブログも毎日一番にチェックさせてもらっていました。 とりあえずのんちゃんの元気な姿を目にすると安心するー そんな日々でした。 のんちゃんが大好きです! 素敵な里親さんが見つかって本当に良かった。 fukikoさんそして旦那様、 今までのんちゃんに一杯愛情を注いで下さり 本当に有難うございます。 できれば、これからも時々のんちゃんの 近況とか画像とか見られたら嬉しいなー hiyoronさん あ〜〜、やっぱりのんちゃんはかわいい!! 少々不安に思いながらも、 こうやって適当に過ごせる才能があるんですね。 きっとすぐに安心して暮らせるようになりますね。 もうそんな風にも見えますが(^^;) そういうところが、 またかわいいんですよね。 保護されるまでどうやって暮らしていたのか 「ねぇ、のんちゃん」と聞いてみたいです。 fukikoさん、長く一緒に過ごされたので、 ちょっぴり淋しいでしょう? 特にのんちゃんは面白い猫ですから(^^) まずは首をゆっくり治してくださいね。 Fukikoさんはきっと働き者で、 ついつい動いてしまうんじゃないでしょうか? 無理しないでくださいね〜〜(^^) はなぽんさん |
はじめまして。 「うちのとらまる」で、のんちゃんのことが紹介されて以来、 のんちゃんのことがずっと気になっていました。 「のんちゃん、どこにいったのかしら?」 「どうしているのかしら?」と思っていました。 Fukikoさんのところに居ることを知りまして 以来、ブログでのんちゃんの様子を見せていただくことを 毎日楽しみにしていました。 そして、のんちゃんの里親に“立候補”しようかと、 随分迷いました。 だんなさまと一緒ののんちゃんを拝見するたびに、 のんちゃんは大きなお膝が好きみたいだな・・・ のんちゃんにとっては、 仲のよいご夫婦の所に新しい家族として迎えられることが よりしあわせかな・・・ と思っていました。 のんちゃんはとても表情豊かで、 かわいくて、おもしろくて、大好きです。 のんちゃんのことをブログで見ることができなくなるのは さみしいですが、 のんちゃんの門出を心からお祝いしたいです。 Fukikoさん&だんなさま、のんちゃんに愛情を注いでくださり、 しあわせをつないでくださって、ありがとうございます! そして、のんちゃんの写真をたくさん見せてくださって、 ありがとうございました。 多分、Fukikoさんもだんなさまもさみしくなりますね。 でも、Fukikoさんとだんなさまに出会うのを 待っているねこさんたちはたくさんいるのでしょうね。 Fukikoさんの首の具合が早くよくなりますように。 どうぞご自愛ください。 のんちゃんファンさん | |
だ〜い好きなのんちゃん、本当に心からおめでとう!! 毎朝こちらでのんちゃんに会えるのが、とっても 楽しみでした。 これからはそれが出来ないかと思うと、正直ちょっと、 いえ大いに寂しいけど、素敵な里親さんの元で 幸せに暮らすのんちゃんは簡単に想像できます^^ 別れ際ののんちゃんの表情に、思わずうるっときちゃったけど そうですよね!「またね!」ですものね^^ ふきこさんがのんちゃんの様子をまたUPして下さるのを、 楽しみに待ってます♪ のんちゃん、ず〜〜〜〜っと幸せにね!! MIHOさん |
はじめまして、 いつものんちゃんを楽しく拝見していました。 私も上記の方々同様、もうーすさんのツイッターでこちらを 知り日参してました^^ 私も多くの方々と同じように 里親に手を上げようかと真剣に 考えましたが、一人暮らしでフルタイムの仕事持ちなので 人間大好きののんちゃんは決して幸せじゃないよね・・・と 考えご連絡するに至りませんでした。 でも!でも! これ以上考えられないんじゃないかというような ステキな里親さんに最終的に出会えたのんちゃん!! 本当にわが事のように嬉しいです。 それまでの間、 fukikoさんご夫婦にいっぱいの愛情をもらった のんちゃんは幸せなネコさんですね。 これからもブログ楽しみにしています。 のんちゃんの新生活もまた教えてくださいね♪ ふくふくさん | |
おはようございます。 のんちゃん良かったですね。何故か涙とまりません。 ドアからのぞくのんちゃんの写真がキュンとなりました。 のんちゃん本当に良かったですね。 フキコさん御夫妻も新しい里親さん御夫妻も本当に素敵です。 のんちゃんはきっと凄い力を持っているのですね! やさしい気持ちにさせてくれます。 私も惹き付けられたひとりです(笑)のんちゃんありがとう はんちさん |
よかった!!! 嬉しき事だけど何だか少し寂しい私です。 のんちゃんには1度?お会いしてるし とってもいい子だったから。 色んな縁があって里親さんのとこにいっちゃいましたね。 関東から来たのんちゃん、 いっぱいいる猫の中で いい縁をたどったのんちゃん幸せになれるよね! よっぴゃちゃん | |
のんちゃんを抱っこする奥様、 のんちゃんにそっと触れていらっしゃるご主人。 お二人の優しさが伝わっています。 のんちゃん、本当にとってもよいご縁に恵まれたのですね! ドアのガラス越しののんちゃんの写真にじーんとしました。 かわいい、かわいいのんちゃん。 わかっているみたいですね。 「ありがとう。また来てね。待ってるよ。」と言っているように 見えます。 本当に、のんちゃんは表情が豊かですね。 感情豊かなねこさんなんだろうなと思います。 Fukikoさん、私も勇気を出してみます! のんちゃんファンさん |
最後の一枚は、やはり切ないですね 里親さんが見つかって、嬉しい気持ちと いなくなってしまった、寂しい気持ち 遠い私だけど、感傷的になってます のんちゃん、名前の通りのんびり生きてね♪ comodoさん | |
猫ののんちゃん、 素敵な里親さんが見つかってよかったですね。 でも、きっと寂しい気持ちもあるんでしょうね。 毎回ドラマがありますよね 時が経てば、きっといい思い出になるんでしょうね。 里親募集お疲れ様でした! レフティさん |
Kです。 ふきこさん&里親さまいつもありがとうございます。 のんちゃんのことふきこさんありがとうございました。 里親さまよろしくお願い申し上げます。 いつものんちゃんに会えるのでうれしいです♪ ^^ Kさん | |
みなさん、ありがとうございました!
のんちゃんの動画集へ